歯科医院の窓口 利用規約

第1条(本サイトの利用)

  1. 「歯科医院の窓口」(以下「本サイト」といいます)とは、株式会社メドレー(以下「当社」といいます)が提供するインターネット上の歯科医院検索・予約サイトをいいます。
  2. 本サイトをご利用になる方(以下「利用者」といいます)は、本サイトの利用にあたって、歯科医院の窓口利用規約(以下「本規約」といいます)の内容をすべて承諾したものとみなされます。
  3. 不承諾の意思表示は、本サイトを利用しないことをもってのみ認められるものとします。

第2条(利用者の禁止事項)

  1. 利用者は以下の行為をしてはならないものとします。
    1. 虚偽の情報を登録、告知する行為
    2. 利用する意思がないにもかかわらず、本サイトに掲載されている歯科医院(以下「掲載医院」といいます)の予約をする行為
    3. 第三者または当社の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、その他の知的所有権を侵害する行為、および第三者または当社の財産、プライバシー、名誉等他人の権利を侵害する行為
    4. 第三者または当社を誹謗中傷する行為
    5. 第三者または当社に不利益を与える行為、またはそのおそれのある行為
    6. 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
    7. 本規約第8条に定める確約事項および表明保証に違反する行為
    8. 本サイトを利用した営業活動、営利を目的とする情報提供等の行為
    9. 本サイトを通じて入手した情報を、複製、改変、編集、頒布、引用、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
    10. 本サイトまたはサイトを通じて得られるデータまたは情報を利用して、当社と競合する事業を行う、または当社と競合する第三者へのデータまたは情報提供する等、当社の利益を侵害する行為
    11. 本サイトの運営を妨げ、あるいは当社の信用を毀損するような行為、またはそのおそれのある行為
    12. 当社のサーバー等のコンピュータへの不正アクセス、有害なコンピュータプログラム、有害なメール等を送信または書き込む行為
    13. その他各種法令、ガイドライン等(以下「法令等」といいます)に違反する行為、またはそのおそれのある行為
  2. 利用者が前項に定める行為を行った場合、当社および掲載医院(過去に掲載の医院を含む。以下本項において同じ)は、利用者に対して、当該行為の是正または停止等を求めることがあります。利用者は、この求めに応じない場合、当社または掲載医院は、自らが被った損害の賠償、違約金の定めがある場合はその金額の負担、回復措置等を利用者に求めることがあるものとします。

第3条(予約の申込)

  1. 本サイトでは、本サイトを介してインターネットまたは電話回線から、掲載医院の予約の申込をすることができますが、掲載医院の状況によって、本サイトに表示される診療時間その他掲載医院の情報は、必ずしも最新または正確な情報を反映しているとは限らないものとします。
  2. インターネットによる予約の申込後、掲載医院の返信または確認電話その他掲載医院の手続を経ることにより予約が確定するものとし、予約の申込のみをもって予約確定とはなりません。

第4条(著作権および提供された情報の利用)

  1. 本サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(動画、写真、イラスト等を含みます。以下同じ。)の著作権は当社または当社が適法に権利許諾を受けている第三者に帰属します。
  2. 利用者は、当社の事前承諾なしに本サイト利用以外の目的でコンテンツの複製、自動公衆送信、出版、放送等を行ってはならないものとします。
  3. 本サイトを常に良好な状態でご利用いただくために、当社は、個人が特定される情報以外の本サイトへの提供情報およびそれを元に本サイトで作成したすべてのコンテンツを、当社が編集・発行・発売等の二次利用ができるものとし、その場合の著作権は当社に帰属することを利用者にあらかじめご了承いただきます。
  4. 利用者は、本サイトの利用停止または利用者資格の取り消し等事由を問わず本サイトの利用者でなくなった場合であっても、個人情報の保護に関する法律に明示的に定めのある場合を除き、当社が当該利用者にかかるコンテンツを引き続き保持し、目的および態様を問わず利用可能であることを確認します。
  5. 利用者は、本サイトのコンテンツに関して、著作者人格権、肖像権その他の人格権が存在する場合でもこれを一切行使しないものとします。

第5条(本サイトの変更等)

  1. 当社は、利用者への事前の通知なくして、本サイトの内容変更、本サイトの条件変更、一時的な中断をすることができるものとします。利用者はこれをあらかじめ承諾するものとします。
  2. 当社は1か月の予告期間をもって、本サイトの提供を長期的に中断もしくは終了することができるものとします。利用者はこれをあらかじめ承諾するものとします。
  3. 当社は、前各項の変更により利用者に不利益または損害が生じた場合でも、これらについて一切責任を負わないものとします。

第6条(規約の変更)

  1. 当社は、法令の改正、社会情勢の変化その他の事情により、本規約を変更する必要が生じた場合には、利用者の事前の承諾を得ることなく、法令の規定に従い、本規約を変更することができるものとします。
  2. 当社は、前項の規定により本規約を変更する場合、その効力発生日を定め、効力発生日までに第7条(通知方法)に定める方法にしたがって通知、またはその他の方法により以下の事項を周知するものとします。
    1. 本規約を変更する旨
    2. 変更後の本規約の内容
    3. 効力発生日

第7条(通知方法)

当社から利用者に対する本規約にかかる事項の通知方法は、当社が指定するインターネット上への掲示その他当社が指定する方法によるものとします。

第8条(反社会的勢力の排除)

  1. 利用者は、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力団等、その他これらに準ずる者(以下、これらを「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、および以下の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
    1. 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
    2. 暴力団員等が経営を実質的に関与していると認められる関係を有すること
    3. 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
    4. 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
    5. 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
  2. 利用者は、自らまたは第三者を利用して以下の各号のいずれかに該当する行為を行わないことを確約するものとします。
    1. 暴力的な要求行為
    2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
    3. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
    4. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて、当社、他の利用者、その他第三者の信用を毀損し、または、当社、他の利用者、その他第三者の業務を妨害する行為
    5. その他前各号に準ずる行為

第9条(免責)

  1. 本サイトの利用(これらに伴う当社または第三者の情報提供行為等を含みます)または利用できないことから生じる一切の損害について、当社に責任がある場合を除き責任を負わないものとします。
  2. 当社は、本サイトを通じてアクセスできる掲載医院等の第三者が提供するサイトおよびサイトにより生じる一切の損害につき、一切責任を負わないものとします。
  3. 当社は、以下に掲げる場合、利用者への事前通知を行うことなく本サイトの全部または一部の利用停止または終了、一時的な中断、本サイトの閉鎖、利用者資格の剥奪、損害賠償請求等の必要な対応を行うことがあります。また、その結果として、利用者に損害や不利益が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
    1. 定期的または緊急に本サイト提供のためのコンピュータシステムの保守・点検を行う場合
    2. 本サイト提供のためのコンピュータシステムの不具合および第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルス等の感染等により本サイトが提供できない場合
    3. 法令等に基づく措置により本サイトが提供できない場合
    4. 通信回線等の障害により通信が困難な場合
    5. 火災、停電、天変地異等の不可抗力により配信が困難な場合
    6. 利用者が、本規約に違反する場合またはそのおそれがある場合ならびに本サイトの運営上不適当と判断する行為を行った場合
  4. 当社は、本サイトの中断、中止その他の障害が生じないことを保証しないものとします。当社は、本サイトの中断、中止その他の障害によって利用者に損害が生じた場合でも、当社および掲載医院はその責任を負わないものとします。
  5. 本サイトは、国内および外国の法令等、他の電気通信事業者が定める契約約款等により制限されることがあります。
  6. 当社および掲載医院は、本サイトの内容、ならびに利用者が本サイトを通じて入手した情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、当社が何ら保証しないことおよびいかなる責任も負わないものとし、利用者は自己の責任において本サイトを利用するものとします。
  7. 利用者は、本サイトの利用に関連して利用者が法令等に抵触または違反、もしくはその疑義が生じた場合でも、当社および掲載医院は一切責任を負わないものとします。
  8. 当社および掲載医院は、本サイトに関して、利用者間または利用者とその他の第三者との間で発生した一切の苦情または紛争等について、一切責任を負わないものとします。これらの苦情または紛争等は、利用者が自らの費用と責任において解決するものとします。
  9. 当社および掲載医院は、当社および掲載医院の責めに帰すことのできない事由から生じた損害、当社および掲載医院の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益、第三者からの賠償請求に基づく利用者の損害については、いかなる場合であっても責任を負わないものとします。
  10. 利用者が本サイトの利用または本サイトを通じてアクセスできる第三者が提供するサイトおよびサイトにより、第三者との間に生じた紛争、損害はすべて利用者の責任において解決し、当社は何らの責任を負わず、介入しないものとします。
  11. 当社が利用者に対して損害賠償責任を負うべき場合であっても、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社の責任は直接損害に限るものとし、利用者の逸失利益などの間接損害については一切の損害賠償責任を負わないものとします。

第10条(権利義務の譲渡禁止)

利用者は、本サービスに関する利用者としての地位および当該地位に基づく権利義務を、当社があらかじめ承諾した場合を除き、第三者に譲渡しまたは担保に供してはならないものとします。

第11条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスを通じて取得する個人情報を、「個人情報の取扱いについて」に基づき、取扱います。当社は、歯科医院の予約その他本サービスの提供に必要な範囲で、利用者の個人情報を歯科医院と共有する場合があります。

第12条(損害賠償)

利用者が本規約に違反した場合または本サイトに関して当社に対し損害を与えた場合、利用者は本サイトの利用制限または利用停止を受けることを承諾するとともに、当社に対し直接・間接を問わず一切の損害を賠償し、必要に応じて謝罪その他の回復措置を行うものとします。

第13条(準拠法および管轄)

本サービスおよび本規約の準拠法は、日本法とします。また、本サービスおよび本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(誠実協議)

本規約に関して、利用者と当社の間で問題が生じたときは、当該利用者と当社との間で誠意をもって協議し、解決に努めるものとします。