けやき歯科 読売ランド前分院

土曜診療
日曜診療

神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-28 セント・ヴィラ2F 地図
小田急電鉄小田原線読売ランド前駅(神奈川県) 徒歩1分
小田急小田原線 読売ランド前駅 南口徒歩1分
~マクドナルドがあるビルの2階にございます~
家族への想いと同じように、 患者さまの歯を守ります。

家族への想いと同じように、 患者さまの歯を守ります。

患者さま一人ひとりを家族のように大切にする、 心に寄り添う歯科医療を提供します。 当院は、提供するに留まらず、「おもてなしの心」で患者さんをお迎えしています。 治療前に、しっかりと患者さんとお話をさせて頂き診療を行います。 痛いところを治すだけではなく、虫歯や歯周病にならないように予防をしたり、口元を綺麗にしたい方の治療等も可能です。 「歯」に関して、お悩みの方や、治療を必要とされている方はお気軽にご相談ください。 治療後、健康で素敵な笑顔になれるようスタッフ一同努力しております。 何かご質問や分からない事があれば、ご遠慮なくご相談ください。
予防歯科 〜虫歯や歯周病を防ぎ、歯の健康維持のために〜
予防歯科 〜虫歯や歯周病を防ぎ、歯の健康維持のために〜
予防歯科は、虫歯や歯周病を防ぐための診療メニューです。 歯医者さんへは、「痛くなってから」「おかしくなってから」行くという方が多くいらっしゃいます。 しかし、虫歯になってしまった場合には、どうしても削らないと治療が出来なかったり、歯周病で歯を失ってしまったりなど、悪くなってから治療を行うと、補う治療をする事はできますが、元の状態には戻りません。 なるべく虫歯や歯周病等の病気にならず、健康な歯を保つ為や、治療が終わった後の良いお口の状態を保つために「予防歯科」はあります。痛くなる前に、歯医者さんで、「歯科検診」や「歯のクリーニング」を行い、予防中心の歯のケアを始めませんか?
もっと見るadd

歯科医院情報

診療時間

休診日:火曜・祝日


診療内容


対応・サービス


電話番号

044-281-3005

アクセス

神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-28 セント・ヴィラ2F
小田急電鉄小田原線読売ランド前駅(神奈川県) 徒歩1分
小田急小田原線 読売ランド前駅 南口徒歩1分
~マクドナルドがあるビルの2階にございます~

スタッフ

小俣 諒人

院長小俣 諒人

患者さま一人ひとりに誠実に向き合い、最善を尽くすことをお約束いたします。 「自分の家族に治療するなら、どのような治療を選ぶだろうか」と常に考え、その考えを患者さまへの治療に反映させていきます。 そして、何よりも「この病院に通ってよかった」と思っていただけるよう、スタッフ一同、患者さまのお口の中の健康に真摯に向き合っていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

佐々木 航

歯科医師佐々木 航

もっと見るadd

料金

標準的な治療をした場合の目安です。症状等により異なる場合がございます。

インプラント(1歯)

自費診療

料金
308,000円
治療期間
2カ月-6カ月
治療回数
4-5回

ホワイトニング ホーム(片顎)

自費診療

料金
27,500円
治療期間
2週間
治療回数
3回

ホワイトニング ホーム(上下)

自費診療

料金
38,500円
治療期間
2週間
治療回数
3回

オフィスホワイトニング

自費診療

料金
49,500円
治療期間
1日
治療回数
1回

オフィスホワイトニング デュアル(1クール)

自費診療

料金
66,000円
治療期間
3週間
治療回数
3回

オフィスホワイトニング デュアル(2クール)

自費診療

料金
88,000円
治療期間
1カ月半
治療回数
4回

オフィスホワイトニング デュアル(3クール)

自費診療

料金
110,000円
治療期間
2カ月半
治療回数
5回

入れ歯・義歯 ノンクラスプデンチャー

自費診療

料金
110,000円~275,000円
治療期間
1カ月
治療回数
3-4回

入れ歯・義歯 金属床

自費診療

料金
275,000円~550,000円
治療期間
1カ月
治療回数
4回

補綴 つめ物(1歯)

自費診療

料金
25,000円
治療期間
1週間-10日
治療回数
2回

補綴 かぶせ物(1歯)

自費診療

料金
55,000円~154,000円
治療期間
1週間-10日
治療回数
2回

補綴 PMTC

自費診療

料金
5,500円~11,000円
治療期間
1日
治療回数
1回

支払方法

その他クレジット

Q&A

詰め物や被せ物が目立つのがコンプレックスです。白くすることはできますか?

お口の中の被せ物や詰め物が気になって、思いっきり笑ったり喋ったりするのをためらってしまう方は少なくありません。このように、常に見た目を気にするのは大きなストレスになってしまうでしょう。結論から言えば、歯を白くすることは十分可能です。

インプラントが失敗して、うまく骨と結合しないことはありますか?

治療には、体になじみやすい素材(生体材料)であるチタンまたはチタン合金で作られた人工歯根を顎の骨に埋め込み、人工歯根と骨を結合させる工程があります。近年では技術の進歩とともに骨との結合をより早く確実にできるように人工歯根には様々な表面処理が行われています。その為、「結合しない」というのは非常に稀なケースと言えます。失敗原因としては、歯周病菌による感染・糖尿病・喫煙・骨密度の低さなどが挙げられます。

歯ぎしりが矯正治療で解決するケースがあると聞きましたが、原因は歯並びでしょうか?

歯ぎしりに悩みを抱いている人は少なくありません。放置していると歯がすり減ってしまったり、詰め物や被せ物が割れたりしてしまうおそれがあるため、すぐに解決策を探す必要があるでしょう。歯ぎしりは歯並びが原因のケースもあるため、矯正で治る場合もあるので、まずは歯科医院に相談することをおすすめします。

むし歯ではないのに歯に痛みを感じます。何か原因があるのでしょうか?

歯の痛みは、むし歯だけでなく日常的に行うブラッシングや、噛み合わせ・癖などによっても引き起こされることも少なくありません。歯の痛みを放置していると、後に大きな弊害が現れてくることもあります。歯の痛みを感じた際には、むし歯でなくとも歯科医院で診察を受けその原因を把握しましょう。

同じ地域の歯科医院

電話で予約